釣果:バス9本 (バラシ5本以上) DS7本 NS2本
日時:2009/ 4/11(土) 7:30~17:00
天気:晴れ
気温:9~23℃/水温:15.5~19.0℃/風:0~7m/s
場所:片倉ダム(笹川湖)/レンタルボート:笹川ボート(青色) 12f
天気:晴れ
気温:9~23℃/水温:15.5~19.0℃/風:0~7m/s
場所:片倉ダム(笹川湖)/レンタルボート:笹川ボート(青色) 12f
片倉ダム(笹川湖)に7時頃に到着すると、第一駐車場は満車でした。
2日前に予約を入れ、ボート小屋へボートを借りに行くとレンタルボートは満員御礼でした。
2日前に予約を入れ、ボート小屋へボートを借りに行くとレンタルボートは満員御礼でした。
昨日の亀山ダム釣行で疲れているため、今日はゆっくりとスタートしました。
水位は満水で、透明度は良く2~2.5m程度でゴミが浮いているので透明度は良くても
サイトはし難いポイントも多かった。
サイトはし難いポイントも多かった。
<本日の釣行ルート> |
水中道路にくると倒木周りはコバスが多い。
NSとDSで遊んで見ると、2本ほど掛けたが合わせがあまくバラした。
ストラクチャーの隠れる場所にはコバスが多くスレいる。
水中道路のシャローエリアは、ネストはまだ1箇所も見当たらない。
水中道路のシャローエリアは、ネストはまだ1箇所も見当たらない。
衛士橋周辺のブッシュでバス20本ぐらいの回遊バスが現れた。
2回ぐらいバイトしたが、またバラしてしまう。
バスのサイズは30~40cmぐらいで、ボイルもあるのでアタリも多い。
しかし、岸際の回遊で直ぐにどこかにいってしまう。
2回ぐらいバイトしたが、またバラしてしまう。
バスのサイズは30~40cmぐらいで、ボイルもあるのでアタリも多い。
しかし、岸際の回遊で直ぐにどこかにいってしまう。
②衛士広場 → チョウシグチ
衛士広場の立ち木もコバスが多くなって来た。
NSでチェックして見るが、反応がイマイチでした。
DSでリアクションバイトで誘うとアタリもあったが、上手く乗らなかった。
衛士広場の立ち木もコバスが多くなって来た。
NSでチェックして見るが、反応がイマイチでした。
DSでリアクションバイトで誘うとアタリもあったが、上手く乗らなかった。
チョウシグチで45cmクラスのうろうろしているバスを発見する。
1時間ほど粘ったが、相手にされなかった。
1時間ほど粘ったが、相手にされなかった。
45cmバスを観察していると、スポーニング場所を探しているのか?
同じ場所を行ったり来たり???
すると、2匹目に丸々と太った50cm弱のバスも現れるが、プリの50cmバスは直ぐに 何処かに行ってしまった。
明らかに産卵場所を探している様子だったが、ルアー・ワームには反応が全く無し。
同じ場所を行ったり来たり???
すると、2匹目に丸々と太った50cm弱のバスも現れるが、プリの50cmバスは直ぐに 何処かに行ってしまった。
明らかに産卵場所を探している様子だったが、ルアー・ワームには反応が全く無し。
久々の50UPで目の保養になったが、釣れる気配は無かった。
45cmバスは、代わる代わる別のアングラーが狙っていたが、釣れた様子は無かった。
③椿橋 → 別荘下
流れ込みの岸際でDSの反射食いで誘い25cmと28cmをGETする。
釣れたバスは、立ち木周辺の居付きバスです。
流れ込みの岸際でDSの反射食いで誘い25cmと28cmをGETする。
釣れたバスは、立ち木周辺の居付きバスです。
別荘下のシャローでボイルが起こり、22cmのコバスが釣れた。
④ダム本湖 → ヅウタ橋
岸際をNSで流しながらダム本湖で1本GETする。
本湖のゴミ溜まりで数本釣り、本日MAX36cmをGETする。
岸際をNSで流しながらダム本湖で1本GETする。
本湖のゴミ溜まりで数本釣り、本日MAX36cmをGETする。
MAXのバスが36cmとは寂しい結果です。
ヅウタ橋付近のゴミ溜まりで2本ほどGETする。
⑤星の広場裏
前回はボートが多く見えバスを狙っていたが、今回はボートが少ない。
風の影響で見えバスが見つけ難いため、直ぐに見切って移動してしまうのか?
前回はボートが多く見えバスを狙っていたが、今回はボートが少ない。
風の影響で見えバスが見つけ難いため、直ぐに見切って移動してしまうのか?
様子を見てみると見えバスはポツポツいたが、スレてしまっているようで、前回はワームに 反応したが、今回は渋い。しばらくNSやDSでチェックするが反応無いので移動する。
シャローエリアにはネストが数箇所あった。
NSで32cmをGETするが、大きいバスが釣れない。
NSで32cmをGETするが、大きいバスが釣れない。
⑥ゴンカミ
立ち木内へボートを進め、サイトでバスを探す。
コバスは居るが、サイズの良いバスは見当たらない。
立ち木内でカップリングのバスが産卵中でした。
立ち木内へボートを進め、サイトでバスを探す。
コバスは居るが、サイズの良いバスは見当たらない。
立ち木内でカップリングのバスが産卵中でした。
⑦ダム本湖
ゴミ溜まりで何回かアタリがあったが、集中力が低下しているのか?バラしてしまった。
ゴミ溜まりで何回かアタリがあったが、集中力が低下しているのか?バラしてしまった。
本日終了。
見えバスは多いが、反応はイマイチで釣り難かった。
10本ぐらいバラしたか?サイズがあまり良くなく軽いため、フックの掛が悪い。
二日連チャンで釣りに来ると、体力が限界です。疲れちゃった。
10本ぐらいバラしたか?サイズがあまり良くなく軽いため、フックの掛が悪い。
二日連チャンで釣りに来ると、体力が限界です。疲れちゃった。
この前の高滝戦TOP50トーナメントで3日間釣り漬けなんて想像出来ません。
50UPを目撃したが無視された。 |
写真-1 20090411釣果 Max36cm
図-1 20090411 ルートのイメージ図