2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧
今回もFIREブログに書いていたタックルベリー買取依頼(成立)のブログ投稿になります。釣りは来週頃から行こうと計画しています。 先月末にサウザー395のボートトレーラー車検と点検を依頼していた完了連絡があったので、納品請求額の支払いとトレーラー車…
昨日は海釣り釣具(ジギング&キャスティング)を近所のタックルベリーに買取依頼の内容でブログに書きましたが、第二弾はバス用タックルでロッド7本、未使用ルアー約350個、釣りDVD10枚など断捨離を行いました。 今回もFIREブログに書いていた買取依頼のブ…
海釣り釣具(ジギング&キャスティング)タックルベリーに買取依頼しました。 今回はFIREブログに書いていた買取依頼のブログ投稿になります。既に提示金額は出ており買取(嫁入り)に出しました。 海釣り釣り具(ジギング/キャスティング)の買取→成立 自…
こんにちは、FIRE生活のフリ吾です。 先週2/16から来月3/15まで令和3年(2021年)確定申告の申請受付が始まりました。 確定申告(早期退職後の給与収入+配当/雑収入)は先週からe-Tax入力し、源泉徴収分3回に分けて一時保存してから、本日無事に終わりまし…
久々のブログ投稿になります。 昨年9月末に約36年半務めた会社を早期退職し、移住先(琵琶湖周辺)の賃貸アパートも決まりました。今シーズン4月1日から琵琶湖に完全移住します。 参考までに「FIREセミリタイア・ブログ」サブ・ブログリンク先(はてな無料版…
こんにちは、FIRE生活のフリ吾です。 断捨離の第一弾【海釣り釣具:37,525円】と第二弾【ルアー・ロッド:96,800円】の売却で自宅マンションの断捨離と片付けを進めていますが、約20年分の長年積み上げられた荷物は簡単に減りません( ;∀;)…orz。 今回は賃貸…
こんにちは、FIRE生活のフリ吾です。 先日(2/17)は、断捨離第一弾【37,525】で海用ジギング用品を買取に出して来ました。その後、自宅に一旦戻り第二弾のバス釣り用ロッド7本とルアー約300個などを買取査定に出しました。 買取金額(タックル363点)は予想…
こんにちは、FIRE生活のフリ吾です。 昨日(2/16)は、千葉の自宅マンションから移住先で賃貸物件が狭くなるため、断捨離第一弾として海用ジギング用品を買取に出して来ました。 買取金額(タックル72点)は予想通り37,525円でした。 今回のブログ更新は、断…
こんにちは、FIRE生活のフリ吾です。 先月委託していたギター1本(D-28GE SB)が売れました。販売価格115万円で消費税・委託手数料を引いて約89万円が指定口座に振り込まれました。あと残り委託ギター4本(156万円)です。 FIRE移住計画・マンション売却の準…
こんにちは、FIRE生活5カ月のフリ吾です。 先月1月12日ブログで年金資産を記載していましたが、先日(2/4) 日本年金機構から「社会保険料控除証明書」が届きました。また、ハローワーク千葉で待ち時間があったためパンフレット資料を見ていると「国民年金関…
こんにちは、昨年9月に早期退職後で失業保険暮らし5ヵ月のフリ吾です。 昨日(2/10木)は、雪/雨の予報が出ていましたが朝9時頃の千葉市内は雨で交通機関のマヒも無く無事にハローワーク千葉に行って来ました。 今回のブログ記事は、ハローワーク千葉で失業…
こんにちは、FIRE生活5カ月目のフリ吾です。 今週(2/10木)は3回目失業保険の認定日が近づいて来ていました。今回も大雪になった1/6と同様に「雪or雨」の天気予報が出ており、雪になると数センチ積もるだけで関東地方の交通機関は影響されるため、なるべ…
こんにちは、FIRE生活5カ月のフリ吾です。 先月末2022年1月27日(木)から1月29日(土)まで滋賀県賃貸物件の下見申し込みに行って来ました。 今回は、滋賀物件の下見中に京都観光2泊3日【東寺→伏見稲荷大社→八坂神社→河原町→金閣寺】の動画と写真をまとめました…
こんにちは、FIRE生活4カ月のフリ吾です。 FIRE資産は今年に入って下がり始めていましたが、月末に少し戻しました。国内ETF(上場Jリート)と米国株ETF(QYLD)を1月にナンピンして1月末時点8,422万円でした。2021年12月末が8,227万円だったので、1カ月で195…
こんにちは、FIRE生活5カ月目のフリ吾です。 今年も2022年1月家計(収入・支出・資産)についてブログに記載します。 なお、FIRE資産については、国内ETFや米国株の購入が有りましたので、次回ブログにまとめる予定です。FIRE資産は、今年中に大台の1億円突…