茨城県霞水系 北浦
★経緯: 先週は、利根川水系のボート釣行では余りやらない浚渫跡・ディープエリアで魚探(Elite-9Ti)のマップが見難いことや、魚探マップ(HDS7)でシャローエリアが分かり難くボートの乗り上げでエンジン・ペラのヒットが起こりました。 このままではディープの…
本日はヒッチメンバー取付のためボート屋さんに来てます。作業が約6時間掛かるとのことで、代車で時間を潰すために北浦にて丘っパリをしています。 今の時期はシラウオが岸に上がってるようで、釣れるとシラウオをたっぷり食べたナイスバスとの情報があった…
霞ヶ浦に戻って来てなんとか釣れました。 本日は、バスは2本Max36㎝で外道で60cmのキャットフィッシュと50cmのニゴイです。 霞ヶ浦でバスが釣れたのは5年振りぐらいです。
やっとアタリがありました。 1フィッシュです。
北浦まで移動してキャットフィッシュの1バイトでノーフィッシュです。 釣れるイメージがありません。
結局、霞ヶ浦に移動しました。 バスは釣れず、ニゴイが1匹釣れました。
利根川は3本に終わり霞ヶ浦で丘ツぱりしています。 釣れてもキャットフィッシュだと思います。
やっと釣れました。 ギルバイトが何回かあり、数回流し本日1本目です。
天気晴れ、水温60.8Fです。 久々の北浦でワクワクします。
明日(4/29)は1年振りに北浦方面でボートフィッシングします。 今年のゴールデンウィークは暦通りの土日・祝日の休みです。 亀山ダムや高滝ダムの釣りは産卵時期なので、マッディーで見えバスが殆どいない 北浦へ行きます。(見えバスがいると狙ってし…
本日終了しました。 キャットフィッシュ二匹とギル一匹でバスの顔は見れませんでした。 霞ヶ浦は難しい。
今のところ北浦で船中5匹です。 アタリが少しになって来ました。
本日、北浦に行きました。 釣果:バス1本 36cm(バラシ0本 ギル0匹) NS1本 日時:2008/ 4/12(土) 6:00~15:00 天気:晴れのち曇 気温:8~17℃/水温:11.5~14℃/風:0~5m/s 場所:北浦/レンタルボート:サ…