日時 : 2010/ 8/ 1(日) 5:30~15:30
釣果 : バス 25~40cm
天気 : 晴れ
気温:25.0~34.0℃/水温:29.5~31.5℃/風:0~5m/s
場所:亀山湖/レンタルボート:のむら/ボート種類:ローボート12
駐車場に5時頃に到着する。今日からボートのスタート時間は5:30に成りました。釣果 : バス 25~40cm
天気 : 晴れ
気温:25.0~34.0℃/水温:29.5~31.5℃/風:0~5m/s
場所:亀山湖/レンタルボート:のむら/ボート種類:ローボート12
朝はフィーディングを探してバスがベイトを追っている場所でミノーでジャーキングを
行いました。バスは何度か反応はありましたが、フッキングまでは持ち込めなかった。
行いました。バスは何度か反応はありましたが、フッキングまでは持ち込めなかった。
ミノーからNSに換えてバスを取り合えず釣って、釣れるのが分かったら違う場所に移動 するを3箇所で行い、朝の時間帯に3本釣りました。追って来るバスは多いのでタイミング さえ合えば簡単に釣れました。
サイトでバスを探しながら立ち木のエリアで芋グラブを試して見ました。35cmぐらいの バスは何本か確認できたが、45UPは見付りませんでした。
芋グラブで25cmぐらいのコバスを1本釣りました。
芋グラブで25cmぐらいのコバスを1本釣りました。
本湖方面は水が比較的良く、サイトで45upを1本見つけましたが直ぐに見失いました。
10時頃から余りの暑さに日陰にて釣りを行い、11時頃は日陰で昼寝を3時間ほどしてしまいました。(日が上がってからは殆んど寝ていました。)
最後の2時間は縦ストで岩盤をチェックしましたが、イマイチでした。
8月1日(水)のむら平日トーナメントの大会予定
http://homepage3.nifty.com/nomuraboathouse/sukezyu-rukekka%20top.html
http://homepage3.nifty.com/nomuraboathouse/sukezyu-rukekka%20top.html
今日はまともなサイズはフィーディングでしか釣れなかった。 |
図-1 釣果写真