isybussバス釣り日記(琵琶湖でFIRE生活)

釣りブログとリタイア後のFIREブログです。2020年3月にサウザー395(中古)購入し、2021年9月末に早期退職後、2022年4月から琵琶湖周辺にバス釣り移住、バス釣り週1~5日は行きたい

桧原湖釣行 2008/ 6/13・14 45本+α MAX44cm(桧原湖 遠征1・2日目)

2008年 6月13日釣果:バス22本 15~35cm NS15本 DS7本
日時:2008/6/13(金) 5:30~17:30
天気:晴れ時々曇り
気温/水温/風:8~21℃/16.5~17.5℃/0~6m/s
場所/レンタルボート/ボート種類:桧原湖/バックス/Vハル12f 10PS

 

今回の釣行は「レンタルボート バックス」でお世話になりました。
HPリンク http://www.bacss.jp/

 

バックス駐車場に4時半に到着、千葉から片道300kmの運転でした。
平日(金曜日)なので先客は車数台でした。
5時からボートの受付が始まり、2週間前に予約したVハル12 10PSのエレキと魚探の持ち込みをレンタルしました。
自分のエレキはミンコタのマクサム44lbで、取り付けのエレキ・マウントが若干取り付け難く(ネジのタップが悪い)10分ほど時間をロスして準備完了、簡単にエンジン(船外機)の説明を受けてスタートしました。

 

準備したロッドは4本(MLのベイト1本、スピニング3本)予備にMベイト、MLベイト、MLスピニングを持って行きましたが、2人でVハル12フィートをレンタルしたので4本のみにしました。
リールはベイトがナイロン10lb、スピニング3lbフロロ、4lbフロロ2台、5lbフロロ、6lbナイロンでした。
結局、フロロ5lbとナイロン6lbは使用しませんでした。

 

<6月13日の釣行ルート> 
①バックス周辺 → 水門・こたかもりシャローエリア
バックスを出て直ぐの小島周りでTOPを試す。
風の当たる岩周りでは、TOPでポッパーやセミなど直ぐに反応が有り、そこそこ活性が高く釣れました。サイズは小さいが小型のミノーでも釣れました。
(自分はバラシのみでしたが・・・)
そのまま、水門まで岸際を流しながら移動する。
昨年は岸際2~3mにネスト絡みのバスが多く数本釣っていたが、今回は風が当たり濁りが入っていてネストの確認は出来ずバスも余り釣れませんでした。
DSでゴロタ石周りを流しました。

 

②双子島シャロー
10馬力のエンジンで移動は早い早い、一気に移動出来ました。

 

ボートの移動中にビデオ撮影していると、地震雲(予知)のような変わった雲を撮りました。
すると、翌日(14日)に東北地方に震度6強が発生しています。

 

釣行の話に戻って、
ここでは、シャローのブッシュでコバスの数釣りをして時間を潰し、川のチャンネルで良いサイズが釣れると思いましたが、サイズアップはしませんでした。
ネストはポツポツと有りましたが、35cmを超えそうなバスは居ないので余り相手にしませんでした。

 

昼飯は、目黒で喜多方ラーメンを食べました。

③京ヶ森エリア
岬の岩エリアからロープのあるポイントまで岸際をNSで流す。
スモール特有の下から一気に出るアタリで数本GETする。
しかし、ここもサイズアップはせずコバスいじめとなってしまいました。

 

④鳥居 大川入川シャロー
桧原湖の南端から北部の早稲沢の西側にある鳥居ポイントまで移動する。
水温は本湖では17.5でしたが、北部は16.5℃でやはり水温が下がりました。
鳥居前のゴロタ石周辺から、大川入川方面へ岸際を撃ちながら移動する。
ブッシュ絡みでコバスは釣れるが、30UPは居ないのか?全くサイズアップしない。
川の流れ込みとウィードが多くイマイチのポイントでした。

 

最後に護岸された岸際でミノーを試すがアタリ無し。

 

⑤いつもの丘っパリ護岸エリア → 馬の背
岸際をDSで釣っていると睡魔が襲い1時間ほど昼寝をするzzz。
このポイントでは全く釣れませんでした。(但し、殆んど釣りはしていませんが・・・)

 

⑥細野ママキャンプ周辺シャロー
NSでシャローの岸際を流すが、反応無し。
ここは水深2~3mのドラッキングで良くバスをGETしているが、今回は2人でボートを乗っているのでやりませんでした。
ネストはポツポツ有りましたが、大きいバスは居ませんでした。

 

⑦こたかもりシャローエリア → バックス周辺 小島
シャローのブッシュを流す。
コバスは釣れるが、やはりサイズアップしない。
シャローでサイズアップは出来ないのか?
4~5mの大岩をAR45のズル引きでサイズアップするのかな???

 

小さいスモールは数が釣れました。しかし、これでは満足できません。

今回も宿は「ペンションのだポパイ」でお世話になりました。
夕食の「しゃぶしゃぶ」はご馳走様でした。
HPリンク http://pnp.whitesnow.jp/

 

2008年 6月14日釣果:バス23本 15~MAX44cm NS14本 DS9本
日時:2008/6/14(土) 6:00~17:10
天気:曇り時々晴れ
気温/水温/風:9~15℃/17.0~19.5℃/5~10m/s
場所/レンタルボート/ボート種類:桧原湖/バックス/ローボート

 

5時半にバックス駐車場に来ると駐車場は既に満車状態でした。多分、20台は駐車していた。

 

湖面は風で白波が立っていて、ローボートでの釣りは出来ないかと思うような状態でした。
でも、レンタル客は大勢でローボートも何艘か出ていました。
バックスで状況を聞くと、今年で一番風が強いようで昨日ローボートの転覆事故があったらしく、キャンセルは出来るようでした。
風は一日中吹くようでイカリ潟まで辿り付けるかどうかで迷いました。

 

湖面を眺めること10分、結局レンタルすることにしました。
イカリ潟までの移動は2人で慎重に移動し、荷物は最小限でバッテリーは2個積みました。

 

今回はビデオをセットして釣行時間の90%以上動画撮影しながら釣行しています。

 

<6月14日の釣行ルート> 
①イカリ潟入り口 北側周辺
バックスのボート桟橋から約40分掛けてイカリ潟入り口までなんとかか無事にたどり着きました。
ウネリは1mぐらいあったのでボートに水が入りました。

 

イカリ潟周辺に来ると風の影響からボートの数が今までに無いぐらい多かった。
入り口付近で20~30艘ぐらい・・・、亀山ダムの10年前のピーク時を思い出させる状況です。
(まぁ~混雑は5m置きのボート釣り、亀山ダムで慣れっこですから)

 

バックス方面から直ぐの小イカリ潟で実釣開始する。
ここは風の影響が全く無く、水温が19℃有りまるで別世界の場所でした。
ゴミが浮いている場所に30cm前後の浮遊スモールを発見、サイトで直ぐにGETしました。
続いて岸にNSを落としてゆっくりスイミングさせ42cmのラージをGETする。
その後はコバスを何本か釣りました。

 

岸際にNSを落としゆっくり引いてくるとコバスが直ぐに釣れました。
2時間ほど遊んで移動する。

 

異常にボートは多いが回りでもコバスは釣れている様子が有りました。

 

②イカリ潟内
イカリ潟に入って直ぐにラージのコバスをGETする。
イカリ潟の左が奥まで移動すると、島周りで35cmぐらいのスモールをGETする。
その30cm前後のスモールを釣っているとラージの50UPが釣っているスモールを追ってきた。
しかし、一瞬目を離したら見失ってしまった。
1時間ほど50UPを探すが、ボートが多過ぎて2度と出てきませんでした。

 

ブッシュ近くにDSを落とすと、今回の釣行で最大の44cmを釣りました。
この付近で40cmぐらいのラージの回遊は沢山いました。

 

③イカリ潟入り口 南側周辺
ここでもNSでコバスを数本GETしました。
ここでは今回の釣行で初めてラージのネストを見つけたが、25cmぐらいのラージだったので無視しました。

 

④バックス周辺 小島周り
イカリ潟からバックス周辺まで風の強い中戻ってきました。
帰りは30分ぐらいで戻れました。

 

風があたりうねりが強く釣り難い状況でしたが、最後の1時間をバックス周辺で釣行しました。
小島周りをトップで流すが、バスが見えず風が強くアタリが分からない。
直ぐにDSのドラッキングに変えて3~5mラインで20~25cmぐらいを数本GETする。

 

どうしても40UP以上のスモールは1本も掛けることが出来ませんでした。
45UPはどもに居るのか掴めずに今回の釣行は終了しました。

 

40UPバスは釣れましたが、ラージでした。

釣果写真 2008年6月13日・14日 釣果  スモール25~35cm、ラージ32~44cm 
イメージ 1

 

桧原湖釣行動画 スモール数本・ラージなど色々満載


バス釣り 桧原湖 2008. 6.14 前編 バス数本