isybussバス釣り日記(琵琶湖でFIRE生活)

釣りブログとリタイア後のFIREブログです。2020年3月にサウザー395(中古)購入し、2021年9月末に早期退職後、2022年4月から琵琶湖周辺にバス釣り移住、バス釣り週1~5日は行きたい

桧原湖釣行 2009/ 9/20 2日間 8本 MAX32cm

日時 : 2009/9/20(日) 5:30~16:30
釣果 : バス3本 15~22cm DS2本 ミノー1本 バラシ3本
天気 : 曇り時々晴れ
気温/水温/風:12~18℃/17.5~19.0℃/0~8m/s
場所/レンタル/ボート種類:桧原湖/バックス/V12 10ps

 

桧原湖で9月の釣行は10年ぐらい前にキャンプをしながら丘っぱりをしたことが有りましたが、全くアタリ無しで終わって釣れない印象しか無かった。あれから10年で釣りのテクニックも少しは進歩したので、5本ぐらいはスモールが釣れるかな?とあまい考えで今回の桧原湖遠征となりました。

 

今回の釣行は二日とも「レンタルボート バックス」でお世話になりました。
HPリンク http://www.bacss.jp/
ボートのレンタル時間は5:30からですが、準備に時間が掛かり6時ぐらいから釣行開始です。

 

5時半前にバックス駐車場に到着すると、4・5台の車が止まっていた。6月頃よりは人が少ない印象でした。

 

水位は大減水で220cm減水、透明度はターンオーバーの影響で約1~1.5m程度でした。 高圧ブイの周辺は濁りと泡が酷かった。

 

バックスの桟橋は正面の小島に取り付けられていて、荷物運びが駐車場より離れているため大変でした。

 

ボートはVハル12fの10PSをエレキ・魚探の持込で二日間レンタルしました。
今回は2人でレンタルしたので、リアには魚探HONDEX5500を取り付けエンジンのアイドリング走行でワカサギの群れを探そうと思いましたが、ワカサギの群れは簡単に見つかりませんでした。

 

<9月20日の釣行ルート> 
■①イカリ潟外側 小島周り
朝一はイカリ潟外側でミノーでコバスを釣って久々のスモールの引きを楽しもうと思いバックスより移動してくると、イカリ潟周辺の外側は減水の影響で雰囲気が変わっていた。

 

TOP系の湾曲ミノー(Living Dead Special)で小島の岸際から流すが反応無し。
同乗者のN君が、ディープクランク(ハイパークランク)で30cmクラスを2本GETする。

 

魚探には水深7~9mにベイトフィッシュトの影が映ったので、単発でスモールがいるようでした。

 

TOP系では反応がないので、小型のミノーに変えて島周りをチェックする。
ミノーをK-0ミノー → K-1ミノー → K-1ザッカーと水深を徐々に深くして行くが、コバスも全く追って来る様子が無く全くバスの反応無し。

 

バスを探してバックス側からイカリ潟方面に移動する。

 

ボートの入れるところまで進めると、シャローのウィードエリアがあり、セイラミノー55sをキャストしゆっくりと引いて来ると20cmクラスのスモールがバイトして来たが、ジャンプ一発でバラシてしまった。直ぐにウィードの上で本日1本目15cmのラージが釣れた。

 

このままシャローを流してもコバス虐めに終わってしまうので移動する。

 

イカリ潟外側の大岩エリアから南側へ抜けるルートをボートで行くと、ここも減水で行き止まりになった。行き止まりのロックエリアでセイラミノーをキャストすると30cmクラスが2・3本
追ってきてバイトしたが、またバラシてしまった。フックにはウロコが1・2枚着いていたのでそこそこ良いサイズでしたが・・・残念。

 

結局、イカリ潟へ向かったが減水の影響でイカリ潟の入り口にまでボートで到達出来なかった。
ボートを置いて丘っパリをすれば、もっとコバス虐めが出来たかも?

 

■②月島 島周り
月島の北側の小島周りをミノーでチェックした。やはりシャローではコバスすら反応が無い。

 

月島の南に船団が出来ていた。
JBのマークをエンジンに付けたボートも多くディープで釣りをしているようでした。

 

始めは水深4・5mのハンプやロック周りをチェックしたが、アタリはあるが釣れなかった。
アタリは多分コバスのアタックでした。

 

月島南の水深7~9mぐらいにボートをステイさせながら、魚探の反応をチェックしてDSでディープの釣りをした。亀山ダムでも冬場はいつもディープフラットの釣りをしているので、慣れているのでストラクチャーやベイトフィッシュなどの反応を探した。
すると、水深7mにベイトフィッシュの影が映った後、本日2本目の20cm弱をGETする。

 

バスはベイトフィッシュを追って回遊しているのか?水深7~9mで30分置きに魚探に反応があり、本日3本目の25cmをGETする。

 

N君はスプリットのロングリーダー(50cm)でクローのワームを付け1・2本GETした。

 

■③京ヶ森
京ヶ森の岸際にある立ち木エリアをミノーで流した。しかし、アタリ無し。
岸際から水深5mぐらいをDSでチェックしたが、全くアタリ無し。

 

睡魔が襲い30分ほどボートの後ろでウトウトする。

 

昼飯は目黒で「山菜そば」を食べた。

 

■④橋脚下ワンド
馬の首に向かう途中、細野方面にある橋脚下の立ち木をDSでチェックした。

 

水深11mぐらいに急深になっていて魚探に立ち木が何箇所か映る。立ち木をチェックしながらワンド内の水深4・5mをDSで流すが、アタリ無し。

 

橋脚の外側中央付近の大きな立ち木で、別のアルミボートが20cmクラスを1本釣っていた。

 

■⑤馬の首
馬の首の北側からミノーで軽くシャローをチェックした後、岸際からの水深7mまでをDSで流した。
馬の首の島南側の水深5mで小さなアタリがあったが、上手くフック出来なかった。

 

馬の首の立ち木エリアをサスペンドミノーで流すが、アタリ無し。

 

■⑥月島 南側ディープ
レンタル時間が残り1時間になり、今日の釣りで一番良かったポイントに入った。

 

また、水深7~9mで流した。
N君が25cmクラスを釣れたが、自分はアタリのみでGETならず、20日の釣行を終えた。
今回のディープの釣りは、DSよりスプリットやライトキャロの方が分があるのか?

 

本日終了

 

桧原湖1日目のシャローは、完全に不発、結局、釣果はコバスを含め3本と寂しい結果でした。
月島南のディープでは釣れるが、サイズは30cm未満でした。
明日はどうなることやら???

 

9月の桧原湖はディープでしか釣れないのか?

宿は「ペンション のだポパイ」でお世話になるはずが、カメ虫の殺虫駆除の影響で急遽変更して
「遊・モ・ア ペンション吉田」となりました。
HPリンク http://www4.ocn.ne.jp/~yuumoa.p/

 

釣果写真-1
イメージ 1

 

写真-2 2009年9月20日 桧原湖
イメージ 2

 

イメージ 3

 

イメージ 4

 

イメージ 5

 

イメージ 6