これから準備して2010年ジギング初釣りで波崎漁港へ向かいます。
釣り納めの前回(12/29)は、外房のヒラマサ狙いで完全ノックアウト(ボウズ)でした。
今日は少し弱腰のサワラ(鰆)とイナダ狙いなので、多分ボウズは無いと思います。
ジギング初釣りで去年テスト出来なかった探見丸のテストと中古のリールでキャタリナ4000Hを
ヤフオク購入したので、その辺のテストを兼ねて乗合船は波崎の征海丸を選択しました。
ヤフオク購入したので、その辺のテストを兼ねて乗合船は波崎の征海丸を選択しました。
タックル1:テンリュウ JIG-ZAM 571S-5 キャタリナ4000H PE2号300m リーダー40LB
タックル2:テンリュウ JIG-ZAM 632S-6 ブラスト4000 PE3号300m リーダー50LB
タックル2:テンリュウ JIG-ZAM 632S-6 ブラスト4000 PE3号300m リーダー50LB
予備のスプール(ブラスト4000)も購入したので、今回はスプールを海に落としても大丈夫です。
それではサワラ80cmを釣りに行って来ます。 |
写真-1 リール一式(キャタリナ4000H、ブラスト4000)

