早期退職で会社を2021年9月で退職しましたが、高校から約36年半の会社員の期間に免許取得や社員教育の講習会修了証など多数取得していました。
講習会や展示会など多い年は年5・6回は出張していたと思いますが、当時は日当(出張交通費-宿泊旅費以外)が昼飯代として約2,500円位付いていたので、上司からの命令だったり自身や同僚と探したりしながら、当時は喜んで勉強会-講習会などに参加して免許や資格を取得しておりました。
現在は、グループ会社の教育コースみたいなシステムがあり、若い社員は会社の全額や一部支援で参加申し込みを行って免許取得や講習会参加をしているようです。
今回は、昔の高校で取得した免許から会社員の頃に取得した免許-資格を、写真付きのが物もありますが、リタイア業務仕分けと仕事の思い出のため、資料-1~資料-13のスキャナー写真で「免許-資格の13点」を取りまとめて添付します。
次回は残り「免許-修了証の10点」の証書があるので、気が向いたら添付したいと思います。
但し、再就職は考えていないので使わなくなると思います。電気工事士や電検3種とフォークリフト運転などは、自宅のDIYや釣りなどで使えるかも???
資料-1.電気工事士(現在:第二種電気工事士) 取得は高校生でした。
資料-2.アマチュア無線技士(電話級) 第4級アマチュア無線技士
資料-3.アマチュア無線技士(電信級) 第3級アマチュア無線技士
資料-4.ガス溶接技能講習修了証 (業務で溶接はやらなかった)
資料-5.MICREX-F応用命令コース (シーケンサ(三菱)-PLCのソフト編集用)
資料-6.危険物取扱者免状 乙種第4類(液体危険物でガソリンなど)・丙種(高校生)
資料-7.産業用ロボット特別教育 修了証(ロボット教示作業)
資料-8.第三種冷凍機械 (空調など冷凍機など製造保守)
資料-9.自衛消防業務講習 修了証(消防隊の班長になれる)
資料-10.フォークリフト運転技能講習修了証(釣りのボート移動に使える)
資料-11.上級救命講習修了証 (応急処置・AEDの使い方など)
資料-12.低圧電気取扱い業務(労働安全衛生法に基づく特別教育)
資料-13.労働安全衛生法による講習修了証(安全帯使用で高所作業など)