isybussバス釣り日記(琵琶湖でFIRE生活)

釣りブログとリタイア後のFIREブログです。2020年3月にサウザー395(中古)購入し、2021年9月末に早期退職後、2022年4月から琵琶湖周辺にバス釣り移住、バス釣り週1~5日は行きたい

琵琶湖 南湖 2025/ 5/28 釣果ノーフィッシュ、サウザー出船237回、リチウム充電271回

日時:2025/5/28(水) 8:00~15:00 マリーナ出船5台以下
釣果:バス0本、ノーフィッシュ、2バラシ
天気:晴れ/気温14.5~26.5℃/水温19.0~21.5℃/風0~3m/s
場所:琵琶湖南湖/ミヤコマリーナマリックス
距離:サウザー395/エンジン約35㎞、エレキ約8㎞
琵琶湖6時の水位:+10cm 放水量:130㎥/s

エンジンのガソリン補給:補給8L(ステン携行缶は残0L
充電コンセント会員:リチビー4号機 充電、レノジー5号機 充電

 にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ

本日は琵琶湖南湖に出船していました。

気温14.5℃〜26.5℃、水温19.0℃〜21.5℃で風が弱く穏やかな一日でした。

昨年に始めた登山で約2週間ほど九州・屋久島遠征(日本百名山6座)に行っていて釣りは1カ月振りでした。登山の疲れが残り風邪気味で、まだ体調は100%回復していません。

今日は南湖の南エリアでベイトとエビ藻・カナダ藻が絡んでいるスポットをライブスコープで探しながら廻ったところ、ギルバイトが多くバスは2本掛けたがラインブレイクとスッポ抜けでした。

ボートを片付けた後にトレーラーのタイヤの空気圧が少ない感じだったため、電動ポンプで元150kPaから注入後200kPaにしました。

明日も出船予約をしているので、出船する予定です。

f:id:FIRE5000en:20250528170256j:image

f:id:FIRE5000en:20250528170309j:image

f:id:FIRE5000en:20250528170322j:image

f:id:FIRE5000en:20250528170334j:image

f:id:FIRE5000en:20250528170349j:image

f:id:FIRE5000en:20250528170401j:image

f:id:FIRE5000en:20250528170412j:image

f:id:FIRE5000en:20250528170423j:image