isybussバス釣り日記(琵琶湖でFIRE生活)

釣りブログとリタイア後のFIREブログです。2020年3月にサウザー395(中古)購入し、2021年9月末に早期退職後、2022年4月から琵琶湖周辺にバス釣り移住、バス釣り週1~5日は行きたい

亀山ダム(亀山湖)釣行 2011/ 8/25 約25本 MAX43cm

日時 : 2011/ 8/25(木) 5:30~16:30
釣果 : バス25本 Max43cm SS15本,NS5本,DS5本
天気 : 曇り時々晴れ
気温:26~30℃/ 水温25.0~28.5℃ /風:0~5m/s
場所:亀山湖/レンタルボート:水産センター/ボート種類:ローボート12
週末のトーナメントが中止になため、プラも関係なく釣りを満喫しました。
第4木曜日なのでボート屋は水産センターのみの営業でした。
朝5時頃に駐車場に到着する。約7台の車が既に準備中だった。

 

水位は3m50cm減水、水温は28℃前後で笹川上流は25℃ぐらいでした。
透明度は本湖70cmが見える程度の濁りでした。

 

<8月25日の釣行ルート> 
ホテル下からブイ・ロープをTOPで流すと3回バイトしたがスッポ抜けで1本も釣れなかった。ミノー(K-1)で1往復するがアタリ無し。

 

NSに変えてブイ周りを流して本日1本目をGETする。サイズは先週と変わらず400~500gでした。
フィーディングがあったのでNS(スーパーシャッドシェイプ3in)で狙うと本日最大43cmをGETする。日曜日は釣れなかった40upが幸先良く釣れた。
やはり人が少ないので警戒心が少ないのか、トーナメントの殺気だった雰囲気が無いので釣れる時は簡単に釣れるものです。
その後、アベレージサイズの500g以下を3本ほど釣って移動する。

 

トキタ岬から本湖周りの立ち木や岸際のストラクチャーを軽くNS・DSでチェックするが、コバスのアタリが数回あったのみでノーバイトでした。

 

松下ボートの押込橋下を抜けて中ノ島を流す。押込橋周辺は減水で水深70cmぐらいになっているため、高速移動は危ない。

 

中ノ島の駆け上がりをDSで流すがアタリ無し。

 

9時頃になりアタリが無いので、笹川どんどん手前まで大きく移動する。
どんどん手前で水深が浅いため笹川上流には無理して行かなかった。どんどん手前で水温は25℃まで下がる。NSで立ち木などを流すと直ぐにコバスが釣れる。

 

どんどんの手前で立ち木周りをSSホッグで流すとアタリが連発し、コバスを4・5本釣る。サイズアップを狙おうとして立ち木の根元を狙うと読み通りにジャスト40cmをGETする。

 

爆釣する場所でビデオ撮影をした。
リンク先(Youtube)
http://www.youtube.com/watch?v=jQXOp4Wp-Jc

 

ビデオ撮影を後で見直すと合わせが強いように思いますが、立ち木が多いので巻かれないように
一気に引き寄せています。約1時間でコバスを10本ぐらい釣った映像です。

 

笹川中流からどんどん手前までを12時過ぎまでSSとDSで流し約15本釣れた。
サイズは20~40cmまででアベレージは25cm前後でした。人が少ないので35cm以上は数本
釣れたが、コバスのアタリは多くて楽しい釣りが出来るが700g以上はなかなか厳しい状況でした。

 

本湖の爆釣を期待して14時頃に本湖へ戻り始める。
NSとDSで岸際を流しながら移動中に数本釣るが良いサイズは入らなかった。

 

本湖でNSの表層引きで追って来るバスを探すがバスが居ない。何処へ行ってしまったのか?
風向きが南風でやや強く吹いていたため、表層のアオコが混ざって透明度が悪くなりワームを追へ無い状況なのか?しばらくNSやJHなどで表層・中層をDSで底を流すがアタリ無し。

 

本湖を周りフィーデングなどを探すが少ない。風の影響で分かり難い。

 

水産センターは桟橋が狭く荷物搬送のリフトが混雑するので早めに終了した。

 

■本日終了
SSで15本程釣れたがサイズは8割がコバスでした。
朝一のTOPで2・3本釣れれば良かったが、本日はまずまずの釣行でした。

 

爆釣する場所は日替わりですね。

釣果写真-1
イメージ 1

 

釣果写真-2
イメージ 2

 

釣果写真-3
イメージ 3

 

釣果写真-4
イメージ 4

 

図-1 釣行ルートイメージ図
イメージ 5