isybussバス釣り日記(琵琶湖でFIRE生活)

釣りブログとリタイア後のFIREブログです。2020年3月にサウザー395(中古)購入し、2021年9月末に早期退職後、2022年4月から琵琶湖周辺にバス釣り移住、バス釣り週1~5日は行きたい

木崎湖 2022/ 8/23 釣果10本 20cm〜Max35cm リチウム充電140回目

日時:2022/ 8/23(火) 7:00~16:30 出船5~8台(ワカサギ)
釣果:バス10本 コバス~Max35cm
天気:曇り時々晴れ/気温20.0~30.0℃/水温26.0~27.5℃/風0~3m/s
場所:木崎湖/モダンボート
距離:12fローボート/X3、エレキ約13㎞
EVOリー1号機  モーターガイドX3で使用後70%、充電
レノジー5号機 充電 魚探102sv ライブスコープ  使用後71.98%、充電 

木崎湖(長野県)レンタルボートでエレキX3にEVOリー1号機(エヴォテック12100)、魚探用は12Vの元電圧が高いリン酸鉄でレノジーを使用した。ライブスコープは11.0V以下では不安定になり、エヴォテック社のリチウム電池では一日使用すると午後途中で切れることがあった。

 にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ

滋賀県大津市から木崎湖まで片道350km(下道80km)の移動距離で約5時間でした。

朝は20℃で水温は26℃でした。午前中で初めて遠征の木崎湖を一周し、湖の地形状況やウィードの生え方・ベイト回遊などを魚探でチェックして回った。

木崎湖のウィードは、琵琶湖のエビモやカナダモでは無く、松の葉っぱのような金魚草?マツモ?のような細いタイプでした。スピニングタックルが3.5lb.ラインでもウィードが簡単に切れるので問題はありません。今回は琵琶湖用の5lb.と6lb.で遠征していたのでラインが太過ぎました。

木崎キャンプ場岬 岬状の水深3m~8mライン

朝一キャンプ場の桟橋沖合でフィーディングが有りミノーで2・3本掛けて約20cmのコバスが釣れた。まだ始めたばかりだったが木崎湖のバスの活性は高いように感じた。

沖まで続く水深5m~10mラインをボートで進みながらベイト・ワカサギの水中フィーディングを探しながらDSとメタルジグで流して行く。

放水路 流れ込み・ウィード絡み 水深2m~8m

岸際は丘っぱりが居て沖の水深10mでライブスコープで流れ気味の淀みにバスが居るかチェックしながら移動する。

黒別荘 ウィード・岸際ミノー 水深1m~5m

水深5m以上のアタリが出ないので、シャロー側岸沿いをミノーでチェックすると20cm~30cmのバスがバイトして来て2本釣れた。

農具川沖 沖合い 水深5m~10m

沖合はウエイクボートが1台、キャンプ場からSUPボートが10人以上浮いていた。

邪魔にならない水深エリアで魚探・ライブスコープでベイトを探しながら途中にDSとライトキャロでベイト周辺を流すがノーバイトでした。

発電所 シャロー水深1m~5m

木崎湖の東側は農道や遊歩道で護岸されており、ほぼ丘っぱりで釣りが出来るような観光地化されている。当日も4・5人の丘っパリがいてボートは沖合で水深5m~10mを通り、ベイト絡みのバスを探すが見つからない。

稲生沢 ミオ筋・ベイトパターン 水深0.5m~5m

川の流れ込で岬状になり急に深くなる感じでした。YouTubeで見た感じでは沈み物が多いようなイメージだったが、意外に岸際の根掛かりは無かった。

大学ワンド ウィード絡み 水深3m~12m

この大学ワンド内から旧レストランのエリアはワカサギボートが5・6台常時浮いていてバス釣りは余り近付けない感じでした。

旧レストラン 遊歩道護岸 水深3m~8m

浮島 ワカサギ用の浮島 水深7m~8m

午前中で木崎湖を一周し岸際のミノーではコバスが反応しバイトが出る感じで、午後から水深8mラインでワカサギに付いている40UPバスをDSとメタルでシューティング狙いにするがなかなかバイトが遠かった。

午後13時から15時頃まで木崎キャンプ場沖合いで2・3cmの表層にワカサギ稚魚が浮き出しバスのボイル・フィーディングが多発した。

TOP(ボイルトリガー)、I系ミノー、小型ミノー、ノーシンカーで10本程掛けて20cm~35cmを7・8本釣った。ミノーの早巻きをすると40Upが追って来るが口を使わない。

15時頃には風が少し強くなりベイト(ワカサギ稚魚が表層に居なくなる)が少し深くなると表層ゲームが無くなったので、DSとライトキャロでモダンボート桟橋に戻りながら釣っていくと、レッグワームDSで何度かアタリがあるがコバスのようで釣れなかった。

本日終了

本日は千葉のマンションを売却したので、契約で千葉まで戻る用事が出来ました。滋賀県から千葉県に戻る途中、中間地点(約350km)にある木崎湖でスモールマウス釣行1泊2日を兼ねています。

釣果は午前中に木崎湖6.5kmをライブスコープ映像を見ながら一周し、岸際シャローでコバスを3本釣り、午後はキャンプ場岬周辺で約2時間フィーディングや表層ボイルがあったので、ルアーはミノーやトップで釣れ、ワームはノーシンカーで合わせて7・8本釣りました。

朝7時スタートから10時頃までは水深8m~10m前後のワカサギ付き40upを狙ったがアタリやバイトは出ませんでした。

なので、釣ったのはシャローパターン(コバス)とフィーディングのバスのみでした。40upサイズはルアーやワームを見に来るがバイトしませんでした。

宿は大町温泉郷(ビジネスパック)で1泊し、明日も木崎湖で1日釣行する予定です。レンタルボートで久々のエレキ持ち込みなので準備と片付け、ホテルでリチウムバッテリーの充電2個が面倒です。

f:id:isybuss:20220823174109j:image

f:id:isybuss:20220823174127j:image

f:id:isybuss:20220823174152j:image

f:id:isybuss:20220823174206j:image

f:id:isybuss:20220823174235j:image

f:id:isybuss:20220823174249j:image

f:id:isybuss:20220823192249j:image

f:id:isybuss:20220823192216j:image

f:id:isybuss:20220823174327j:image  f:id:isybuss:20220823174337j:image

f:id:isybuss:20220823174349j:image