日時:2022/ 3/27(日) 8:20~12:20
釣果:シーバス1本
天気:雨のち曇り/気温16.0~18.5℃/水温11.5~12.5℃/風0~4m/s
場所:利根川/神崎スロープ/サウザー395
距離:エンジン約24km、リチビー4号機 約4㎞
エンジン移動距離 24km+40km+26km+5km+22km ステン缶は空にした
2022/ 4/ 1 リチビー4号機 充電無し 使用前28.05V⇒後26.55V メモリ残10
2022/ 4/ 1 レノジー5号機 充電無し 魚探102sv,ライブスコープ 残85%
本日は8時頃に駐艇場から神崎スロープに到着し準備を開始したが、先客はバスボート4台でした。神崎スロープは新しく増設された駐車場が使えるようになっていた。
今日はボートを利根川・佐原K’sボートから琵琶湖・ミヤコマリーナMarixの駐艇場に自走(片道約550Km)し引越させるため、釣具(ボート予備品や魚探用品、ルアーやワームの小物類など)の約3割をまとめてボートの中に入れ、クーラーボックス50Lを飛び出して落ちないようにボート持ち運びバンドで固定した。
ボート引越しは3/31木にボートを牽引し、4/1金の9時頃に琵琶湖・南湖西岸の駐艇場(都マリーナ・Marix)にお世話になります。琵琶湖の駐艇場は、新しい自宅(賃貸団地)から約8kmで車移動に約15分です。
中古ボートセット プロショップケイズボートファクトリー (proshopks.com)
なので、今日の釣りは関東エリア最後の釣りにする予定で、午前中でボートへの荷物積み込みと片付けがメインでした。
水温は11.5℃で前回よりも1℃下がっていたが、気温は生暖かい感じでした。
本日のルート
常総大橋 水門・護岸が崩落している場所 水深1m~6m
朝8時過ぎの利根川は無風で霧やガスが出ていて根木名川への移動は危ないと判断し、常総大橋を過ぎた水門でロッドを準備しながら霧が晴れるのを待った。
ロッド5本(ベイト2本、スピニング3本)を準備しながらライトキャロ・2.5ホッグを護岸の崩落に投げると1投目でラインが走った。合わせもしっかり入れたが、予想外の1投目バイトでネット準備中にジャンプでバラシてしまった。
その後は岸際から駆け上がりをミノー・シャッドとJHで流し、護岸切れ目をライトキャロで流したがノーバイトでした。
利根川・根木名川 合流・浚渫・乱杭 水深1m~8m
前回(3/16)の釣行でスモールが釣れたエリアを重点的にシャッド・ミノーとライトキャロで流すが、ゴロタ石エリアはノーバイトでした。
ライブスコープで浚渫の2~3mエリアをシャッドとミノーで流す。するとSPシャッド(ハイカットSPワカサギ・サクラ薄いピンク色)でスレアタリでないバイトがあった。50UPのスモール?かラージか?の引きの重さと思いながら、5Lb.ラインが切られるので浚渫2mの駆け上がりから8~10m浚渫エリアに走らせてやり取りすると、シルバー色の魚体が見えた。魚体はスモール50UPで無く60UPのシーバスでした。
根木名川 水門入口 シャロー~2m
ボートが多かったため根木名川には入りませんでした。
神崎大橋 流れ込み・橋脚下 水深1m~5m
11時頃には神崎大橋エリア・神崎スロープに戻りながら神崎大橋の流れ込み水門シャローフラットでシャッドを流したがノーバイトでした。
神崎スロープ周辺 テトラ帯・流木 水深1m~水深5m
昼飯を食べながら、最後にテトラ帯の切れ目をカバースキャットとライトキャロでチェックしたがラスト利根川バスのアタリ無し。
本日終了
本日は関東でのバス釣り最後に利根川に来ていました。
朝一番にライトキャロで35cm位のスモールをバラし、今日は終わったと思っていたが、シャッドでシーバス63cmが釣れました。
午前中で釣りは止め、サウザー395に引越しの荷物(釣具関係)を載せて3/31に琵琶湖に行きます。
4/1に賃貸の鍵を引き取り、2・3日間琵琶湖で釣りをしてから千葉に戻り、失業保険の認定日を受けたら、本格的に引越しします。
Photo-1.利根川シーバス63cm(重さは2.2kg?)
Photo-2.利根川シーバス63cm
Photo-3.利根川での最後の釣り片付け完了
Photo-4.クーラーボックス固定
Photo-5.神崎スロープ(車荷台には釣具)
Photo-6.利根川は標準水位
Photo-7.利根川・根木名川水門付近のゴロタ石
Photo-8.利根川・常総大橋付近
Photo-9.利根川・常総大橋付近 護岸崩れ水門
Photo-10.リチビー4号機スタート前(28.05V)
Photo-11.リチビー4号機終了後(26.55V)一旦給油のため外す
Image-1.ガーミンMAP神崎スロープからテトラ帯
Image-2.ガーミンMAP根木名川合流の浚渫エリア
Image-3.ガーミンMAP常総大橋の水門
Image-4.ガーミンライブスコープ水門
Image-5.ライブスコープ水門
Image-6.ライブスコープゴロタ石
Image-7.ライブスコープ乱杭
Image-8.ライブスコープ浚渫
Image-9.ライブスコープ浚渫ブレイク
Image-10.ライブスコープ浚渫駆け上がり
Image-11.ライブスコープ ベイト回遊シューティング