isybussバス釣り日記(琵琶湖でFIRE生活)

釣りブログとリタイア後のFIREブログです。2020年3月にサウザー395(中古)購入し、2021年9月末に早期退職後、2022年4月から琵琶湖周辺にバス釣り移住、バス釣り週1~5日は行きたい

霞ヶ浦 2021/ 3/20 ノーフィッシュ No.035

日時:2021/ 3/20(土) 8:30~13:30
釣果:バス0本 ノーフィッシュ
天気:曇り時々晴れ/気温9.0~15.5℃/水温13.5~14.5℃/風0~5m/s
場所:霞ヶ浦/大山スロープ/サウザー395
距離:エンジン約22㎞、リチビー4号機約10㎞

2021/ 3/20 リチビー4号機 充電 1時間57(使用前27.27V→使用後26.38V-メモリ残10)
2020/ 3/20  携行缶ガソリン給油  15L (移動距離42㎞+22㎞)
  にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ

朝は7時過ぎに佐原駐艇場からボートを霞ヶ浦大山スロープへ牽引移動させた。大山スローまで約26㎞の牽引を行い、大山スロープには約40分で到着する。

大山スロープでボート準備中、サウザー395フロント魚探用(ガーミンエコマップウルトラ102SV 電流容量2.7Aライブスコープ 電流容量3.5AローランスElite-7Ti2 電流容量1.3A)の電源DC12Vを鉛バッテリーから取っている。

リア魚探のローランスElite-9Ti 電流容量1.5Aも含めると同時3台使用時に約9A消費し、釣行中にバッテリー上がりで船外機エンジン用セル・スターターが回らなくなってしまうため、フロント魚探は、DC24V-DC12Vコンバータで容量15A(ヒューズ10A)を追加の配線をした。

これによりリチウム電池(12V)を鉛バッテリー脇に載せていたが必要なくなった。

本日釣行ルートは、大山スロープから霞ヶ浦飯出ドック沖・古渡ドック・小野川・稲敷リバーサイド公園・小野川岬・真珠棚対岸エリアで霞ヶ浦本湖と小野川上流を流して行きました。

しかし、先週の釣行で魚探Elite-7Ti2の振動子センサーのソナー設定が亀山ダム釣行の際に変えてしまっていて水深ソナー表示が出なくなっており、色々と調整したが分からずフロントは水深表示をダウンスキャンで水深を表示させて釣りを行った。

フロント魚探に水深表示が無いと、霞ヶ浦は濁っていて底が見えないのでゴロタ石や流木に座礁してしまうため、エレキ操船や移動が慎重になり面倒でした。

<2021/ 3/20 釣行ルート>  

飯出ドック沖 ドック沖 シャロー1m~ディープ浚渫・水深8m

沖合いのゴロタ石・浚渫ディープホールを魚探掛けしながらエレキGHOSTで流して行った。風が有りウネリで水がボートに入って来るため、ロッドは出さず小野川へ移動した。

古渡ドック シャロー・水深1m~2m

古渡ドックは両側に石積みが有りミオ筋が出来ている場所で、風裏側にはヘラ師が数名居たので、風が当たる石積み周辺を魚探掛けした。

ベイト反応やバスは見付からないので、ここでも殆どロッドは出さないで釣りはせずにボートを移動させた。

□小野川・稲敷リバーサイド公園 シャロー~水深2m

小野川を沼里川との分岐点・岬周辺まで約8kmほど上流に移動した。アルミボートが1台岸撃ちをしているようっだったが、エンジンで水深を確認しながら稲敷リバーサイド公園の最奥付近までエンジン移動して来た。

ここからライブスコープのパースペクティブモードでシャローフラットの石積みや杭などに魚が付いていないか確認しながら、本格的に釣りをスタートさせた。

ライブスコープには魚の反応が多く、シャッドとミノーで水深1.5mを巻いてくるとスレアタリが連発したが、本命バスのバイトは無かった。

□小野川・分岐岬 シャロー~水深2m

小野川を沼里川との分岐点付近は浅くエレキで岸際をキャロで撃ちながら移動した。アタリ無し。

□小野川・真珠棚対岸  シャロー~水深2m

護岸された岸際をライブスコープでゴロタ石の崩れ場所を探しながら、ネコリグ(4inカットテイル)とライトキャロ(3inフォッグ)で流していくがノーバイトでした。

護岸された場所には、杭やゴロタ石が点在するので、スポーニングが終わった5月以降は釣れると思います。

本日はバスのノーバイトで終了しました。

■本日終了

本日も昨日に続き霞ヶ浦に釣行に来ていました。

朝はボートのリチビー電源24VにDCコンバータを入れ、フロント魚探用(ガーミン102sv、ライブスコープ、エリート7Ti2)に12V容量15Aの配線をしていました。エンジンのスターター鉛バッテリーが不安だったので、これで魚探用リチウム電池の持ち込みが必要無くなりました。

ボートは大山スロープから8時過ぎに遅くスタートしました。風が4~5m/s程ありうねりが入っていて本湖は釣りに集中出来ません。なので、小野川へエンジンで避難しました。

シャッドやミノーを投げるとハクレン・ソウギョのスレは多いが、バスのアタリ無く小野川の魚探掛けて終わりそうです。

午後は霞ヶ浦本湖に出て見たが、やはり風があり釣りに成らないため、13時に早上がりしました。

ボート片付けの13時頃に霞ヶ浦大山スロープは、休日なのでバスボートが15台位出ていてジェットスキーが7~10台位居ました。

今日の霞ヶ浦釣行の目的は12V電源配線だったので、連日の釣行で老体の体力に限界が来て霞ヶ浦に落水しそうなので濡れないうちに帰りました。 

Photo.1 大山スロープ 準備完了f:id:isybuss:20210320121233j:image

Photo.2 DC24V-DC12Vコンバータ写真は60A用50Aヒューズf:id:isybuss:20210320122757j:image

Photo.3 DC-DCコンバータ 15A用の配線準備f:id:isybuss:20210320122633j:image

Photo.4 DC-DCコンバータ 防水ケースに入れたが固定していないf:id:isybuss:20210320121400j:image

Photo.5 鉛バッテリーとDC-DCコンバータ 配線変更f:id:isybuss:20210320121330j:image

Photo.6 ライブスコープ配線も置いたままで固定していないf:id:isybuss:20210320121305j:image

Photo.4 DC-DCコンバータ配線はワニ口グリップで簡易配線f:id:isybuss:20210320121250j:image

Photo.7 DC-DCコンバータ 容量60A用(レンタルボートにリチビーを使うため)f:id:isybuss:20210320175625j:image

Photo.8 稲敷リバーサイド公園沖1f:id:isybuss:20210320122213j:image

Photo.9 稲敷リバーサイド公園沖2f:id:isybuss:20210320122230j:image

Photo.10 小野川でGHOST自動運転練習f:id:isybuss:20210320122246j:image

Photo.11 小野川でGHOST自動運転練習f:id:isybuss:20210320122259j:image

Photo.12 サウザー395片付け前f:id:isybuss:20210320133753j:image

Photo.13 サウザー395片付け完了f:id:isybuss:20210320133805j:image

Photo.15 リチビー4号機 使用前27.27V⇒使用後26.38V 今日は消費量が多い?f:id:isybuss:20210320133821j:image

Image-1.飯出ドック沖マーク場所は水深1m注意f:id:isybuss:20210321055423p:plain

Image-2.小野川護岸はゴロタ石f:id:isybuss:20210321055434p:plain

Image-3.大山スロープから飯出ドック沖マークf:id:isybuss:20210322052335p:plain

Image-4.飯出ドック沖マーク魚探掛けチェックf:id:isybuss:20210322052345p:plain

Image-5.古渡ドックのミオ筋f:id:isybuss:20210322052406p:plain

Image-6.護岸エリアをエレキGOTO運転f:id:isybuss:20210322052417p:plain

Image-7.稲敷リバーサイド公園沖はGHOST自動f:id:isybuss:20210322052434p:plain

人気ブログランキング
  にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ