isybussバス釣り日記(琵琶湖でFIRE生活)

釣りブログとリタイア後のFIREブログです。2020年3月にサウザー395(中古)購入し、2021年9月末に早期退職後、2022年4月から琵琶湖周辺にバス釣り移住、バス釣り週1~5日は行きたい

亀山ダム 2020/12/25 釣果3本 Max41cm、リチウム電池39回目

日時:2020/12/25(金) 6:35~15:55 釣果3本 Max41cm
天気:晴れのち曇り/気温6~13℃/水温9.5~10.5℃/風:0~4m/s
場所:亀山ダム/トキタボート/ボート種類:ローボート12f
リチウム電池:移動15㎞、レノジー5号機:残量73%EVO1号機:残量70%

Renogy社SKU: RBT100LFP12S-JP 100Ah 充電時間1時間35分

スマートリン酸鉄リチウムイオンバッテリー100AH 12V (renogy.jp)

  にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ

 本日12/25から来年1/4までサラリーマン最後となる年末年始の会社休みに入ったので、亀山ダムに釣り納めに来ていました。昨夜の雨と南風の影響で気温は高く、朝は6℃で水温は一桁の9.5℃でした。

朝は暖かいので気合を入れて6時10分頃にトキタ駐車場に到着しましたが、先客は車3台が準備していました。

レンジ―5号機ことリン酸鉄リチウムイオン電池のエレキ配線は、鉛バッテリー予備の配線を使っているので接続は問題無しで、リチウム電池のエヴォテックの1号機を魚探102svに予備で持参して無事に6時30分過ぎにスタートしました。

 <2020/12/25 釣行ルート>  

朝一番に新しいレノジー5号機ことリチウム電池でモーターガイドX3-55Lbのエレキ走行確認を行いました。

大まかですがエレキ:モーターガイドX3-55Lb使用の条件です。

デジタル数字2設定で2.5Aとなり走行可能40時間デジタル数字5設定で15Aとなり走行可能時間6時間40分デジタル数字7設定で25Aとなり走行時間4時間Maxデジタル数字10設定で42Aとなり2時間半でした。後でリチウム電池エボリー1号機レノジー5号機でエクセルグラフ化して見ます。

千葉県のリザーバーの亀山ダムなどモーターガイドのエレキX3-55Lb釣行使用では、長距離移動はデジタル7設定以下で15分以内にし、風の無い釣り中はデジタル1~3位の速度設定で釣っています。ちなみにDSドラッキングだとデジタル1設定が自分の基準です。

千葉市にある「釣り具/エレキ修理:ブラックガレージ」で改造したモーターガイドツアー82Lb(改)を使っていた際は、コイルが焼き付きますのでMaxスピードにしているときは移動5分以内としていました。

フィッシングガレージ・ブラック|エレキ修理 エレキチューニング エレキカスタム (fg-black.com)

レンタルボート歴30年間の経験則ですが、リチウム電池を使い出してから釣行時の消費電力を考えて釣りのポイント移動先・釣行先を組み立てを調整しています。(それでも自然相手なので、風・雨・突発的なトラブルで電池切れになり、最悪は漂流・風任せの笹の葉状態になることはあります。)

尚、注意事項として消費量のメーターを付けていますが、バッテリー残量が満タン時のメーター上限での下がり具合とバッテリー残量が少なくなった中盤以降での下がり具合は違うので、あくまでも目安にして下さい。

□じいさんワンド/まどか岬沖 水深7m~13m

バッテリーのDC Homeアプリを調整しながらじいさんワンドまで移動して来る。水深12m前後をライトライブスコープで見ると魚が多いことが確認できたので、水深12m位からメタルバイブのリアクションで釣りを開始した。

水深12mから徐々に水深7m位までを釣りながらチェックして行く。水深7m位の立ち木に付いた魚をDSでシューティングして見るが反応は無しでした。

□白鳥島・カラス宿 水深3m~10m

鳥島の水深5mエリアに移動して来て、DSを水深5mの駆け上がりにキャストして行くと数投目に本日1本目のアタリがあった。1本目で久々の30UPで38㎝がDSレッグワーム2.5in(黒色)で釣れた。

その後は同じエリアをDSとディープクランクで流して行くがアタリ無しでした。

カラス宿の川筋で水深8m~10mをライトライブスコープを掛け、小さいベイト(ワカサギ・オイカワ)と立ち木がマッチングしている場所を探しながらDSでシューティングして行くが、立ち木にDSが巻かれて釣り難い状態でした。カラス宿沖でアタリが一回あり立ち木に1本巻かれてバラシてしまう。

□長崎・川口 水深5m~7m

岩ノ上島から長崎へはサイドビューで魚を探して移動して行く。中層にはヘラボールが多く映るがワカサギの群れは見付からなかった。多分、ワカサギの群れを見つけられれば近くのストラクチャーで立木や倒木などにバスが付いているはずです。

長崎に向かう途中の水深6m駆け上がりにDSを通して見ると、本日2本目の41㎝が釣れた。リグはシンカーが1/13(2.2g)でマス針♯2のDSレッグワーム(色はラメ入りパンプキン)でした。

長崎付近はディープクランクとシャッドを流して見るがノーバイトでした。

続いて長崎から折木沢方面の水深3mで立ち木などをキャロで流して行くがアタリ無しが続く。

□岩の上島・ツボリト沖 水深5m~10m

ツボリト沖で水深10m位をライブスコープを調整しながら魚を探していく。ライトライブスコープのセンサーLVS12の角度調整で下方向の見方をキャストし易い位置に合わせると、メタルバイブやDSシューティングがし易い設定が見付かった。

下記の「Image‐8.ツボリトの立ち木 ダウンビュー」をイメージを添付しているが、センサーを15°進行方向に傾けると丁度魚探の左端が90°になるので、シューティングがし易い場所です。

ライトライブスコープの設定は魚探のボタン2番に保存し、前方向と下方はボタン3番に保存した。

□医院下・坂畑橋下 水深5m~7m

坂畑橋下付近にボートが2台程いて粘っているので周辺を魚探掛けして見ると、水深6m位には鯉・ヘラの回遊が多く。岸への駆け上がりは立木が隣接している場所でした。

DSで粘って見るがアタリ無しでした。

□白鳥島 水深5m~7m

朝一に釣れた場所に戻って来たDSのドラッキングで流して行くがアタリ無しでした。朝は活性が高いが、昼頃になると魚のバイトが全く無くなる。やはり朝一に釣っておかないとノーフィッシュになる可能性が高い時期です。

水深10m位までをDSでドラッキングしながら魚探でライトライブスコープをチェックして行くがヘラボールが多いがワカサギの群れは見付からない。

□神社下 水深7m~12m

風裏に移動して来て昼飯を食べながらDSドラッキングをして行くがアタリが出ない。

神社下の水深10mで立ち木のベイトを探していくが小さい魚が映らないので、神社下を見切って移動する。

□本湖 トキタ岬沖・鳥居岬沖 水深5m~10m

本湖のディープエリアをディープクランクで流しながらディープな釣りで釣って行くが昼過ぎからは釣れる感じが無かった。

□川面台・柿ノ木 水深5m~10m

川面台柿ノ木は前回(12/25)コバスが3本釣れているので、アタリがあった同じポイントを流して見るが、本日はアタリ無しでした。

水深10mにはベイトが多いがバスのアタリが出ない。

亀山湖畔公園沖 水深7m~12m

笹川の入口付近まで移動して来て、亀山湖畔公園沖のディープフラットをDSでドラッキングして行くがアタリ無しでした。

□寺田 水深7m~12m

15時頃になり本湖方面に戻る途中に毎回寄る寺田の流れ込みディープフラットと立ち木が入ったばしょで、本日3本目26.7㎝がDSレッグワーム(パンプキン色)で釣れた。

□本湖・ホテル下 水深5m~12m

ホテル下をライトライブスコープとダウンビューでチェックして行くが、魚が護岸に付いている様子が無いので、魚探で護岸エリアの映りをチェックしキャプチャー保存して行く。

本湖の水深8mから10mを沈み物とベイトがマッチングしている場所をメタルバイブとDSのシューティングで狙って行くが、通し方が悪いのかバスが居ないのかシューティングがハマらない。

多分シューティングの釣り方はあると思うので、シューティングゲームをもう少し修行しないと釣れない。

■本日終了まとめ

午前中は鳥島で38cmと長崎の水深6mで久々の40upで41cmが釣れました。今年の(亀山)釣り納めに成りそうです。

午後は寺田の流れ込み沖でコバスを1本追加して終わりました。

サウザー395のエンジンチェックで利根川高滝ダムへは休みがあるので、もう一回リベンジに行こかな///( ^^) _旦~~

レノジー5号機は亀山ダムのトキタボートから午前中は長崎医院下方面、午後は本湖から笹川方面の柿ノ木亀山湖畔公園まで亀山ダム半分位を移動して釣行しながら残量を2時間置きに計測していました。

リチウム電池の釣行テストですが、冬1日(約10時間)の釣行でスマホアプリのDC Homeにて最終チェック時は、レノジー5号機残量73.03%でした。これだけ残量があれば1回の充電で2~3日位亀山ダムで釣行が可能で非常に優秀です。

個人的な感想ですが、リチビー4号機24Vと同じで2日は無充電で使用できます。(おすすめしませんが予備を持参して下さい…!(^^)!)

また、エレキ走行の全開で42.71Aの電流を消費しているので、全開だと2時間半しか持ちませんが、エボリー1号機よりボートのスピードが少し早くバッテリー持ちが良い(残量が多い)ような感じがしました。

ちなみにモーターガイドX3-55Lb最高速度は6.5㎞/h位でした。レノジーのリン酸鉄と基準電圧12.8Vとエヴォテックの11.8Vの差かな???

エボリー1号機の状況は、魚探エコマップウルトラ102svで1日使用して残量70%でした。やはり魚探102svの消費電力は30Ah位使用しているようです。

Photo.1 本日の釣果Max41㎝ キレイな魚体
f:id:isybuss:20201226131231j:image

Photo.2 本日の釣果Max41㎝ メジャーで計測f:id:isybuss:20201225120936j:image

Photo.3 本日の釣果38㎝ 白鳥島の水深5mf:id:isybuss:20201225121011j:image

Photo.4 本日のコバス27㎝f:id:isybuss:20201225163448j:image

Photo.5 朝焼けじいさんワンド沖合いf:id:isybuss:20201225121029j:image

Photo.6 朝のバッテリー計測f:id:isybuss:20201225121149j:image

Photo.7 トキタッボート準備完了 リチウム電池2台/ロッド5本f:id:isybuss:20201225121050j:image

Photo.8 昼頃の白鳥島・つばきもとボート桟橋沖合いf:id:isybuss:20201225121112j:image

Photo.9 昼頃過ぎの坂畑橋に移動中f:id:isybuss:20201225121139j:image

Photo.10 水産センターの橋f:id:isybuss:20201225163531j:image

Photo.11 亀山湖の移動距離約15㎞f:id:isybuss:20201225163512j:image

Photo.12 エボリー1号機 魚探のみ使用で残量70%f:id:isybuss:20201225163624j:image

Photo.13 レノジー5号機 本日最後の計測で残量73.03%f:id:isybuss:20201225163558j:image

図-1.レノジー5号機 DC HOMEアプリ確認 朝のスタート時99.24%f:id:isybuss:20201225124008j:image

図-2.レノジー5号機 エレキ全開 残量99.48% 消費電流42.71Af:id:isybuss:20201225124026j:image

図-3.レノジー5号機 10時52分 残量90.08%f:id:isybuss:20201225124048j:image

図-4.レノジー5号機 10時52分 残量84.21% X3-55速度5f:id:isybuss:20201225124111j:image

図-5.レノジー5号機 14時30分 残量76.00%f:id:isybuss:20201225155237j:image

Image‐1.サイドビュー移動中 藤林/保坂岬からじいさんワンド沖へf:id:isybuss:20201226051831p:plain

Image‐2.竹藪下・馬の背へ向かうブレイク ダウンビューf:id:isybuss:20201226051933p:plain

Image‐3.馬の背から白鳥島へ向かうブレイク ダウンビューf:id:isybuss:20201226052027p:plain

Image‐4.白鳥島ライブスコープ/ダウンビュー ヘラボールf:id:isybuss:20201226052134p:plain

Image‐5.カラス宿の立ち木とベイト ライブスコープ/ダウンビューf:id:isybuss:20201226052239p:plain

Image‐6.カラス宿の立ち木と沖にベイト サイドビューf:id:isybuss:20201226052348p:plain

Image‐7.カラス宿の立ち木とベイト ダウンビューf:id:isybuss:20201226052501p:plain

Image‐8.ツボリトの立ち木 ダウンビューf:id:isybuss:20201226052754p:plain

Image‐9.ツボリトのベイト反応 ダウンビューf:id:isybuss:20201226052948p:plain

Image‐10.川面台でベイト探し ライブスコープf:id:isybuss:20201226053144p:plain

Image‐11.ホテル下護岸 ライブスコープf:id:isybuss:20201226053333p:plain

Image‐12.ホテル下護岸 ライブスコープf:id:isybuss:20201226053424p:plain

Image‐13.GPS設定画面 本日もGPS精度3mf:id:isybuss:20201226053517p:plain

Image‐14.GPS設定画面 衛星f:id:isybuss:20201226053529p:plain

Image‐15.本日の移動距離は約15㎞(亀山ダムの半分位を釣りながら移動)f:id:isybuss:20201226053540p:plain

  にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ