日時:2019/ 8/25(日) 5:30~16:50
釣果:バス13本 20~Max36cm(550g)
天気:晴れのち曇り
気温:23~30℃/水温27.5~30.5℃/風:0~4m/s
場所:亀山湖/トキタボート/ボート種類:ローボート12f
今週は本湖で先週のおさらいで底釣りのチェックをして、日が昇ってからは本湖より笹川方面からよりとも島周りを流すことにしていました。
2019/8/25釣行ルート |
朝一はフィーディング狙いをして、スピニングロッド(UL) フロロ2.5lb.ワカサギに近いワームなどでベイトの泳いでいる周辺やバスの居そうな水中岬先端周辺を流したが、TOPで浮かせる釣りは不発だった。
もう一本はスピニングにPEラインで、小型のミノーK-0とK-1などを使い追ってくるバスの様子を見たり、遠投の出来るライザーベイト007RをキャストしてTOPで広範囲の様子を見たりしたがアタリ無し。
今回はTOP用ベイトロッド(L)を持って来てポッパーやペンシルなどをキャストしました。ジャッカルのライザーベイト・ボイルトリガーとOSPのi-Weaver(F)を中心に岸際や立木周辺をキャストする。移動中はTOPでアタリを確認し岸際シャローの様子を見ながら移動して行きました。
TOPはアタリが出ないので、先週の釣れるパターンでスピニングロッド(UL)をダウンショットDSの水深3m前後の底を狙う釣りにするとポツポツ釣れて来ました。取り敢えず水中島周辺で3本ぐらい釣って見ました。たまに魚を釣って活性を上げないとやる気がなくなってしまい集中力がなくなる。しかし釣れるサイズは20~30㎝位で亀山アベレージサイズでした。
底の釣りはスピニングのシンカー1/16oz.でDSとベイトロッド610f(ML)に1/2oz.シンカーでキャロの2本セットして本湖を流すと午前中で6-8本ほど釣りました。
底の釣りが飽きると、ローランス魚探ソフトでリーフマスター2.0を先月買ってあったので、釣りをしながら1時間ほどトキタ岬のソナー水中魚探掛けでデータ保存を行いました。魚探掛けは、先週は1時間ほど柳島から水中島と、今週はトキタ岬と柿の木下で2か所を2時間ほど行っています。時間があれば、まだ勉強中ですがリーフマスター2.0のやり方をブログに書こうと思います。
□本湖 寺田→水産センター対岸滝
トイレ休憩から移動して寺田の流入河川にキャロを入れて見るとアタリが直ぐに出ましたが乗らない。
岸際にノーシンカーの釣りでもアタリは出るが乗らない。多分、小ギルの仕業なので見切って移動を開始した。
□水産センター島周り 水産センター岸際
ノーシンカーとネコリグで水産センターの島周りを撃ちながら移動する。基本的に粘らないで移動する感じなので、ほとんどバスは釣れなかった。
キャロで水深5mを流して見ましたがアタリ無しでした。
□川面台
減水が進んでいて岸際シェードが撃ちやすい状況でした。キャロとTOPで流して見ましたがアタリ無し。多分、DSなどで丁寧に岸際を流すと釣れると思います。
□柿の木下 岸際から水深3~16m魚探掛け
DSにして釣りをしながらソナーデータ保存の魚探掛けを1時間ほど行いました。ノーシンカーやネコリグで岸際や立ち木周辺を流すとコバスが2・3本ほど釣れました。
□よりとも島周り よりともボート対岸 旧道跡→流れ込み
TOPで島周りの岸際を撃ちながら移動して見ました。
旧道跡の水深3m前後をDSとキャロで流して行く。岸際ではバスのボイルがたまにあり30㎝位を釣りました。
□笹川入口→どんどん周辺
ゆっくりエレキで移動して様子を見ました。笹川中流にはヘラ師が数人いて減水しているのでキャロを少し流したがアタリがありませんでした。
□本湖 吾妻屋下→柳島→水中島
15時頃から本湖に戻って来て夕方までにDSで4本ほど釣りました。水深3mの底の釣りは釣れるがサイズアップは出来ませんでした。本湖で1日中釣っていれば20本以上は釣れたと思います。
釣果は、本湖で8本釣り、今週は笹川中流やよりとも島周りまで移動しながら、ノーシンカーやネコリグでサイズアップせず5本位釣っています。バラシも多数あったので、大きいバスも居たかもしれないが今回も40UPは釣れませんでした。
Photo.夕方の亀山ダム
Photo.亀山ダム放水中でした。
Photo.13時30分頃 2号機へ切替前のインジケーター2 72%
ヤフオク中華品をリチウム電池2号機と呼びます。ちなみにリチウム電池3号機は、リン酸鉄リチウム(LiFePO4)52000mAh 3.2V換算/166Wh で12V出力から魚探と5V出力でUSB電源用です。100VのAC電源も取れます。
2号機は先週の釣行後に家に帰って充電したが100%まで回復せず96%までしか充電できなかった。
流石にヤフオク中華品です。
細かいことは気にせず、本日も朝5時の魚探準備からずっと電源を入れた魚探に使っており、残量72%からエレキに接続して、残りどの位使えるのか耐久テストを行いました。但し、リチウム電池は使い切ると性能に良くありません。
走行距離は約4km?で完全に電池切れとなりました。夕方までは持つと思って本湖で釣りをしていたところ、エレキスピードが遅いので30%から80%までの範囲で使い、リチウム電池特有の突然のシャッドダウンとなりました。
まだ1号機は残り80%あったので、手漕ぎにはならず16時頃からエレキと魚探に接続をし直して釣りをしました。
また、片付け後写真にあるUSBケーブルは、5000mAhのASUSスマホにニコ生とツイキャスの生放送で50%まで使用したため、スマホ100%まで1回充電しています。
Photo.片付け後のインジケーター確認 1号機70% 2号機電池切れ
Photo.バス 午後は暑くて釣れない。